当日は天気がよく絶好のトレッキング日和。
夏らしい太陽が降り注いで、出発前は少し汗ばむほどでした。
「山の日」ということで混雑が心配でしたが、
西沢渓谷は大混雑というわけでもなく程よい賑わい。
みなさんゆっくり思い切り自然を楽しむことができたようです♪
- イベント開催データ
- ◇2016年8月11日(木・祝)
◆山梨県 西沢渓谷(にしざわけいこく)
◇天気:晴れ
◆アクセス:西沢渓谷入口バス停
◇所要時間:約4時間半(休憩・写真タイム含)
◆参加人数:9名
初めまして♪こんにちは♪
全員集合したら、まずは自己紹介と今の気持ちを共有。
参加者のみなさんがどんな思いでここにきてくれて、
どのようなことを感じているのか、スタッフも少しドキドキ。
「初めましてで緊張している」
「みんなについていけるか体力が心配」
「新しい山トモを見つけたい」
と、今感じていることをありのままに話してもらいました。
初めましてでまだまだみなさん緊張しているので、
アイスブレイクで心の緊張をほぐしながら準備運動♪
ゲームをしながら触れ合うことで自然と笑顔が生まれて、
みなさんすっかりリラックスした様子!
お互いの山ファッションや山ライフ、普段なにしてるの?どこから来たの?
と、わいわい話はつきません♪
さて、いよいよ出発です!
ひんやり冷たいあのアイテム登場!
コロンビアさんから提供いただいた「オムニヒートゼロ」を使った
ネックカバーとバンダナを出発前にみなさんにお配りしました。
汗の水分に反応して温度が下がるこの機能。
夏時期のトレッキングにはぴったりのアイテムです。
各々腕や首に巻いて出発!
沢の水に浸けるとひんやり気持ちいい〜!
川岸で山ごはん!いただきます!
待ちに待ったランチタイムは川のすぐ隣で!
きれいな水に足をつけて涼みながらのランチはより一層おいしく感じます。
ここでアルココスタッフから山ごはん&山おやつのサプライズ!
メニューは、ピクルス・はちみつレモン・チョコフォンデュ!
みんなで楽しくお話ししながらの女子ランチ。
おかしパーティーみたいで賑やかです♪
味も好評で一安心。
簡単に作れるのでみなさんもお試しあれ♪
\山ガールのための山ごはんレシピ/
アルココオリジナルグッズのプレゼント!
アルココオリジナルシェラカップを参加してくれた全員にプレゼント!
シェラカップって、山ガール憧れのアイテムなのに
かわいいものがなかなかないよね・・・
ということで、アルココスタッフで案を持ち寄りデザインしたオリジナルアイテム♪
かわいいハートのカラビナ付きです♪
次回の登山でぜひ使ってくださいね♪
夏トレッキングおすすめファッション
1.速乾性Tシャツ
たくさん汗をかいても快適に過ごすには、汗を素早く逃がすことが大事!
登山用Tシャツは吸汗速乾機能が付いているので渇きもはやく快適♪
\この日スタッフが着ていたのは…/
▲MAMMUT マムート トロバットシャツ
▲Marmot マーモット ウィメンズマーモットロールドアップ ハーフスリーブTシャツ
2.通気性のいいボトム
登山用パンツには、蒸れ軽減のため空気の通気口(ベンチレーション)が付いていたり
通気性のいい素材を使っているものが多く、汗をかく時期には最適。
撥水性があるものもあるので、水場の近くでも安心です。
\この日スタッフが着ていたのは…/
▲arucoco×Phenix アルココオリジナルトレコスカート
▲Phenix フェニックス エスノショートパンツ
3.レギンス
暑いからと言ってショートパンツから素足を出すのはNG!
草や岩でケガをしたり、虫に刺されてしまいます。
サポート機能がついていたり通気性のいいものも多いですよ♪
柄レギンスを履けば簡単におしゃれコーデの完成です♪
\この日スタッフが着ていたのは…/
▲Healthknit ヘルスニット ゆる圧レギンス
▲HALISON ハリソン マルチジャカードソックス2
4.帽子
暑い日差しから肌を守るのに帽子は必須!
直射日光を防ぐと体感温度も少し涼しくなりますよ♪
\この日スタッフがかぶっていたのは…/
▲Karrimor カリマー ポケッタブルレインキャップ
▲Phenix フェニックス チェック ブロード ブーニー
6.タオル
夏の登山にタオルは必須!
山ガールならタオルもかわいくおしゃれに持ちたいですよね♪
筒形やストール型など、おしゃれなものもたくさんありますよ!
\この日スタッフが持っていたのは…/
▲NOMADO ノマド 首巻タオル
▲NOMADO ノマド 首巻タオル タイダイ
5.アームカバー
紫外線対策としてはもちろん便利なアイテムですが、
簡単に着脱できるのでこまめな温度調節ができる優れモノ!
登り始めるとすぐ暑くなるから上着を脱ぐのが面倒・・・という方にオススメ!
\この日スタッフがつけていたのは…/
▲Phenix フェニックス トリエントアームカバー
▲Foxfire フォックスファイヤー スコーロンアームカバー
7.トレッキングシューズ
ごつごつした岩の上を歩いたり、ぬかるんだ道を歩いたり、沢を渡ったり、
低山でのトレッキングでも自然の中を歩くならトレッキングシューズが大活躍!
かわいいシューズも大事なおしゃれポイントです♪
\この日スタッフが履いていたのは…/
▲Columbia コロンビア ウィメンズマドルガピークアウトドライ
イベントの詳しい様子はこちら!
最後に…
帰りのバスに乗る頃には、今朝会ったばかりとは思えないほどみなさん打ち解けていて、
「またね!」の声が飛び交う笑顔いっぱいの解散でした。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
秋、冬、春、そしてまた夏と、季節によって様々な楽しみ方がある登山。
素敵な山ガールのみなさんと、また山にでかけたい!と早くもうずうずしています。
またお会いできる日を楽しみにしていますね〜♪